Resources
>
ECPower活用方法
>
チャネルトークとECPowerを連携してCRMを高度化する方法
チャネルトークとECPowerを連携してCRMを高度化する方法

チャネルトークとECPowerを連携してCRMを高度化する方法

Updated At:
Feb 29, 2024

はじめに

チャネルトークとは

チャネルトークはChannel Corp.が提供する、お得意さんづくりができる接客チャット&顧客管理(CRM)を基盤としたAll-in-one AIビジネスメッセンジャーです。

Shopifyストア上のチャット窓口から問い合わせを行ったお客様に対するWeb接客チャットや、LINE公式アカウント・Instagramなどのやり取りを一元化することができます。

よくある質問対応を自動化するチャットボット機能や、チャット・SMSでメッセージを配信するCRMマーケティング機能も提供されています。

https://apps.shopify.com/channel-talk

Shopifyアプリ ECPower | 顧客セグメント管理ツールとは

ECPowerはShopifyの注文データをもとに顧客セグメントを作成して管理するツールです。様々なツールに散らばる「初回顧客」「ロイヤル顧客」「特定の商品ラインのファン顧客」などのセグメントを一括で管理し、顧客数やリピーター率、LTV、売上などの指標を追いかけることができます。

「LINE連携顧客」「サブスク顧客」など、Shopifyと連携しているアプリのデータを使って顧客セグメントを作成することができるほか、ECPowerの顧客セグメントはShopifyと自動同期されるので、Shopifyの様々なツールでECPowerの顧客セグメントを利用することができます。

https://apps.shopify.com/ecpower

ECPowerとチャネルトークを連携するとできること

チャネルトークを使ったCRMマーケティングをより高度に

「特定の商品カテゴリーを3回以上購入している顧客」「直近の購入から3か月以上経過している顧客」といった、注文データに基づくECPowerの顧客セグメントに対して、チャネルトークのCRMマーケティング機能で「メッセージの一斉配信」や「ポップアップの自動配信」を行うことができます。ECPowerで顧客セグメントからの売上が自動で記録されるので、施策の効果を確認することができます。

接客対応時に「どのようなお客様か」がさらにわかりやすくなる

「青系統の商品が好きな顧客」「初回にXXキャンペーンで購入した顧客」など、自社ストアにとって意味のある「顧客セグメント」情報を連携しましょう。接客対応時に、個別の注文履歴だけではぱっと分からない、どのような特徴やニーズを持ったお客様なのかをすぐに把握することができるようになります。

連携の方法

Step1 ECPowerの顧客セグメントをShopify顧客タグと同期する

ECPowerで作成した顧客セグメントで、「Shopifyとの自動同期」を設定しましょう。

「Shopify顧客タグ名」を指定すると、常に最新の顧客セグメントの所属情報が反映されるようになります。

ECPowerのセグメント自動同期の仕組み

ECPowerでは、毎日以下の処理を自動で行います。

  • 顧客セグメントに新しく所属した顧客に、指定したShopify顧客タグを付与
  • 顧客セグメントからいなくなった顧客から、指定したShopify顧客タグを削除

これらによって、Shopify顧客タグに最新の顧客セグメント情報が反映されます。

例)購入回数=1回の初回顧客セグメントに対して、昨日1回目を購入した顧客に新しく顧客タグを付与し、昨日2回目を購入した顧客からは顧客タグを削除する

Step2 チャネルトークからECPowerの顧客セグメントを呼び出す方法

チャネルトークとShopifyストアを連携済みの場合は、以下の情報がチャネルトークと連携されています。

  • name:名前
  • email:メール
  • mobileNumber:携帯番号
  • cartPrice:カート内金額
  • cartCount:カート内商品数
  • totalPurchaseAmount:累計注文金額
  • totalPurchaseCount:累計注文回数
  • tags:Shopifyの顧客タグ

チャネルトークとShopifyストアを連携する方法は、チャネルトークのガイドを確認してください。

https://channel.io/ja/blog/shopify-channel-talk

自動配信・一斉配信

自動配信や一斉配信の「配信対象顧客」で「Shopify顧客タグ」を指定することで、ECPowerの顧客セグメントに対してメッセージを配信することができます。

接客チャットでの情報表示

また、接客チャット画面の、「顧客プロフィール」欄のメニューから、Shopify顧客タグを表示するように設定すると、お客様がECPowerのどの顧客セグメントに所属しているか?を確認することができます。

Tips チャネルトークとECPowerのセグメント作成の違い

  • チャネルトークはShopifyの注文データまでを利用して顧客セグメントを作成することができません。どのような商品を、いつ、何回目の購入で、何件購入したか?といった情報を利用して顧客セグメントを作成する場合はECPowerを利用するとよいです。
  • 一方で、ECPowerでは利用できない詳細なサイト行動データを利用することができます。たとえば特定のページを閲覧したかどうか、最新のアクセスはいつかなどの情報を、チャネルトーク側でさらに組み合わせて配信を工夫することができます。

チャネルトークとECPowerを連携するメリット

よりお客様に寄り添ったメッセージ配信(一斉配信や自動配信)ができる

全体に対する一斉配信ではなく、ストアにとって重要なお客様に絞って、より関連性の高いメッセージを配信してみましょう。たとえば、過去に購入した商品の系統に合わせて、新商品プロモーションの訴求を工夫してみることができます。

CRMマーケティングの成果を顧客セグメントごとに把握できる

ECPowerで管理している顧客セグメントは、顧客セグメントからの売り上げが毎日自動で記録されています。マーケティング施策後に思ったような成果が出ているかを、ECPowerを利用して振り返ってみましょう。

複数の顧客セグメントに対して施策を打った場合は、どちらの顧客セグメントが反応がよかったか?を比較してみましょう。どのような顧客に、どう働きかけるかよいかのPDCAをまわすことができます。

CS接客時に「どのような人か」の情報を充実させられる

チャネルトークのチャット画面から、「赤系統の商品を購入した顧客セグメント」のようなECPowerの顧客セグメントを確認することができます。

CS担当者が「どのようなニーズを持っている人か」の情報を踏まえて、解像度の高いWeb接客ができるようになります。

ECPowerのインストールはこちらから

さまざまなShopifyアプリと相性のよい顧客セグメント管理ツールECPowerのインストールはこちらから

基本無料から使い始めることができます!リピートマーケティングをセグメント起点にアップデートしましょう!

Author
ECPower Inc.

顧客セグメント管理ツール"ECPower"を開発・提供する株式会社ECPowerがこの記事を編集・監修しています。ECPowerの運営および、EC事業者に対するLTVグロース支援・リピート育成支援の経験を踏まえたコンテンツをお届けいたします。

ON THIS PAGE